社長の独り言

5年間眠っていたホームページを更新した。「更新しないホームページはマイナス広告。むしろ消したほうが良い」と若いスタッフの突き放した言葉。だったら君が…と言いたくなってとどまった。彼は入力係、ネタは責任者が創るものである、から。

ということで、今年から少なくとも1週間毎の更新をこのコーナーに限っては実行していきたいと思って(願って)いる。

さて、当事業所は居宅介護支援(ケアマネ業)と訪問介護(予防も含む)事業を運営している。両事業ともに人材不足が介護保険事業の継続を揺るがすほどの問題として顕在化している。特に訪問介護分野に至っては、有効求人倍率16倍というほとんど考えられない領域に入っている。やっている本人が言うのもおかしなことであるが、「よくやれている」と思う。当事業所の登録ヘルパー平均年齢は60をとうに超えている。そろそろ2号被保険者である。自分たちの世代で自分たちの介護を賄う時代に近づいている。これは本当に国の政策なのだろうか、不思議でならない。

と嘆いても仕方がない。工夫算段、なんとかしてスタッフを集めないといけない。日々そればかりを考えている。

令和4年1月20日

ケアマネ矢田光雄のひとり言

福岡県北九州市小倉北区真鶴にて「小倉ケアプランセンター」というケアマネ・ヘルパー事業所を経営しております。 こちらでは日々のひとり言をつぶやいております。

0コメント

  • 1000 / 1000